Linuxだからできないなんて言わないよ
ubuntuのインターフェイスがUnityになってからインストールしたアプリを覚えられなくなってしまったのでメモ。情弱ちゃんメモ。
ubuntuでmag形式の画像を開きたい。
- 2013/09/25 (Wed)
- 映像・画像関連 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
参照サイト
MAG形式について
ウィキペディア : MAGフォーマット
拡張子辞典 : MAGフォーマット仕様書
同人用語の基礎知識 : MAG/ 鮪
Imageviewer
GImageView
http://gtkmmviewer.sourceforge.net/index.html.ja
sourceforge : GImageView
http://sourceforge.net/projects/gtkmmviewer/
試験運用中なLinux備忘録 : 画像ビューアGImageViewに関するその後のメモとUbuntu向けパッケージの作成(2011年4月中旬時点)
http://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20110417/p1
launchpad.net : kakurasan/unstable
https://launchpad.net/~kakurasan/+archive/unstable
日本独自な形式な上にInternet普及後はほとんど見かけなくなってしまったので、なかなかサポートしてもらえない画像形式の一つです。
探すとUNIX系/X11用にソースを公開しているところもあるのですが、どれも2000年代前半から更新されてる気配がありません。
GimageViewも公式ページは2004年で止まっていますが、sourceforgeでは2013/04/17に更新されています。
さらにubuntu向けにパッケージを公開している方も発見。早速使わせてもらいました。
PPAリポジトリを追加
$ sudo apt-add-repository ppa:kakurasan/unstable
Install
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install gimageview
ソフトの起動はdashでgimageと検索するとアイコンがでてきます。
magファイルのサムネイルをダブルクリックすると別途ウィンドウが開き画像が大きく表示されます。

人気ブログランキングへ
MAG形式について
ウィキペディア : MAGフォーマット
拡張子辞典 : MAGフォーマット仕様書
同人用語の基礎知識 : MAG/ 鮪
Imageviewer
GImageView
http://gtkmmviewer.sourceforge.net/index.html.ja
sourceforge : GImageView
http://sourceforge.net/projects/gtkmmviewer/
試験運用中なLinux備忘録 : 画像ビューアGImageViewに関するその後のメモとUbuntu向けパッケージの作成(2011年4月中旬時点)
http://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20110417/p1
launchpad.net : kakurasan/unstable
https://launchpad.net/~kakurasan/+archive/unstable
日本独自な形式な上にInternet普及後はほとんど見かけなくなってしまったので、なかなかサポートしてもらえない画像形式の一つです。
探すとUNIX系/X11用にソースを公開しているところもあるのですが、どれも2000年代前半から更新されてる気配がありません。
GimageViewも公式ページは2004年で止まっていますが、sourceforgeでは2013/04/17に更新されています。
さらにubuntu向けにパッケージを公開している方も発見。早速使わせてもらいました。
PPAリポジトリを追加
$ sudo apt-add-repository ppa:kakurasan/unstable
Install
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install gimageview
ソフトの起動はdashでgimageと検索するとアイコンがでてきます。
magファイルのサムネイルをダブルクリックすると別途ウィンドウが開き画像が大きく表示されます。

人気ブログランキングへ
PR
プロフィール
HN:
tetsuo / tenten909
性別:
非公開
職業:
PC管理とグラフィック
趣味:
ねことゴロゴロ
自己紹介:
ゲーム製作系からコンピュータ管理系な仕事にジョブチェンジ。
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(06/07)
(05/28)
(05/28)
(05/28)
(03/02)
この記事へのコメント