Linuxだからできないなんて言わないよ
ubuntuのインターフェイスがUnityになってからインストールしたアプリを覚えられなくなってしまったのでメモ。情弱ちゃんメモ。
ダイアグラム エディタ dia をインストール ubuntu 13.04
- 2013/08/28 (Wed)
- 映像・画像関連 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ubuntuソフトウェアセンターに情報は載っているのですが、インストールできません。
結局Synapticからインストールしました。が。
インストールの完了後dashでdiaと打ち込んでもそれらしきモノがでてきません。
端末からdiaと打ち込むと起動してくるので、インストールは完了しているようです。
whereisコマンドで関連ディレクトリの情報などを取得。
$ whereis dia
dia: /usr/bin/dia /usr/bin/X11/dia /usr/share/dia /usr/share/man/man1/dia.1.gz
本体は"/usr/bin/dia" 関連ファイルは"/usr/share/dia"
以前紹介したアプリケーション(.desktop)ファイル作成ソフト、Arronaxの出番ですよ。
Title:diaダイアグラム
Command:/usr/bin/dia
アイコン画像は/usr/share/diaにもなかったので、wikipedia[jp]からDia.svgファイルを拝借。
保存してできたdiaのdesktopファイルを.local/share/applications/へ移動。
dashから検索・起動ができるようになりました。

人気ブログランキングへ
結局Synapticからインストールしました。が。
インストールの完了後dashでdiaと打ち込んでもそれらしきモノがでてきません。
端末からdiaと打ち込むと起動してくるので、インストールは完了しているようです。
whereisコマンドで関連ディレクトリの情報などを取得。
$ whereis dia
dia: /usr/bin/dia /usr/bin/X11/dia /usr/share/dia /usr/share/man/man1/dia.1.gz
本体は"/usr/bin/dia" 関連ファイルは"/usr/share/dia"
以前紹介したアプリケーション(.desktop)ファイル作成ソフト、Arronaxの出番ですよ。
Title:diaダイアグラム
Command:/usr/bin/dia
アイコン画像は/usr/share/diaにもなかったので、wikipedia[jp]からDia.svgファイルを拝借。
保存してできたdiaのdesktopファイルを.local/share/applications/へ移動。
dashから検索・起動ができるようになりました。

人気ブログランキングへ
PR
プロフィール
HN:
tetsuo / tenten909
性別:
非公開
職業:
PC管理とグラフィック
趣味:
ねことゴロゴロ
自己紹介:
ゲーム製作系からコンピュータ管理系な仕事にジョブチェンジ。
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(06/07)
(05/28)
(05/28)
(05/28)
(03/02)
この記事へのコメント